給湯器の寿命を知りたい!
給湯器が故障する前兆ってどんなものだろう…
できるだけ給湯器を長持ちさせるにはどうすればいい?
このようなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。給湯器の不具合を見て見ぬふりをしていると、故障だけでなく重大な事故を引き起こす可能性もあります。
この記事では、給湯器の寿命や交換のサイン、さらには寿命を延ばすためのコツを丁寧に解説します。
また、給湯器をお得に交換できる制度も紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
給湯器の寿命は何年くらい?
ガス給湯器の寿命:約10年が目安
ガス給湯器は長期間使用することで不具合が増え、火災やヤケド、一酸化炭素中毒などの重大事故のリスクが高まります。
そのため、安全に使用するためには、10年を目安に点検や交換を行うことが推奨されています。とくに10年を超えるとリスクが増すため、早めの点検や交換をおこなうことが重要です。
電気温水器の寿命:約15年が目安
電気温水器の寿命は、約15年と言われています。ただし、メーカー保証のオプションが最長10年までであることが多いように、10年を経過する頃から不具合が起きやすくなります。
ただし、貯湯タンクの定期的な清掃など日頃のケアが行き届いていれば、給湯器が長持ちするケースが多いです。
エコキュートの寿命:約10年〜15年が目安
エコキュートは、ガス給湯器や電気温水器に比べて、より高度で精密な「ヒートポンプ技術」を採用しているため、メンテナンスが非常に重要です。
メンテナンス作業は全く難しいものではありません。面倒と誤解されがちな貯湯タンクの「水抜き」は、5分もあれば完了します。
定期的なメンテナンスにより、エコキュートの寿命を最大限に延ばし、性能や快適さを保つことが可能です。
給湯器の寿命が近い、交換時期のサインは?
給湯器の寿命が近づいているサインに早めに気づくことで、給湯器が突然使えなくなるトラブルを防ぐことができます。
長年使用している給湯器に、以下のような症状が出ていないかチェックしてみましょう。もし当てはまるものがあれば、給湯器の交換や点検を検討するタイミングかもしれません。
お湯の温度が安定しない
給湯器の寿命が近づくと、お湯の温度が急に冷たくなったり熱くなったりと、不安定になることがあります。
ただし、特定の水栓だけお湯の温度が安定しない場合は、 その水栓自体が故障している可能性が高いです。
給湯器から異音が聞こえる
給湯器から異音が聞こえるようになったら、給湯器の劣化が原因かもしれません。部品の交換で異音が改善する可能性もあるため、専門業者に連絡をし、点検してもらいましょう。
頻繁にエラーが表示される
給湯器にエラー表示が出る場合、まずは取扱説明書に記載されている対処法を試します。それでもエラーが繰り返される場合は、むやみにリセットなどせず、専門業者に点検を依頼することが重要です。
水漏れをしている
給湯器の周辺に水漏れが発生している場合、実際には給湯器本体ではなく、配管からの水漏れであることが多いです。
とくに配管が露出している場合、紫外線や風雨による影響で劣化してもろくなり、少しの衝撃でも破損するリスクが高まります。配管には保護カバーを巻くなどの対策が必要です。
光熱費が増加した
給湯器が古くなると、お湯をつくる効率が低下して、以前よりも光熱費が高くなることがあります。
ただし、ガス料金も電気料金も値上げの傾向のため、ガスや電気の消費量に注目したほうがわかりやすいでしょう。
給湯器メーカーの補修用部品の保有期間は約10年
給湯器の補修用部品の保有期間は、商品の生産終了後10年間が一般的です。部品が手に入らないと修理が困難になるため、給湯器の専門業者による定期点検は非常に重要です。
必要に応じて部品を交換しながら、給湯器を大事に長持ちさせましょう。
給湯器の寿命を延ばす3つのコツ
寿命を延ばすコツ(1)給湯器を正しく使用する
給湯器の周りに物を置いたり、使用してはいけない入浴剤を使ったりすると、給湯器に負担がかかり、故障しやすくなります。
例えば、エコキュートやヒートポンプユニットの場合、その周囲に物を置くことで空気の流れが悪くなり、熱交換の効率が下がってしまいます。
給湯器の正しい使用法や注意事項は取扱説明書に書かれているので、これをよく読むことが大切です。
寿命を延ばすコツ(2)日頃のお手入れやメンテナンスを欠かさない
給湯器のメンテナンスは、実は自分でも簡単におこなえます。例えばフィルターの掃除や配管のチェックなど、日頃のちょっとした手間で給湯器の寿命を延ばすことができます。
うっかり忘れてしまわないために、「水抜きは春と秋」など、メンテナンスの時期を決めてスケジュールに組み込むことをおすすめします。
寿命を延ばすコツ(3)専門業者による定期点検をうける
給湯器を長持ちさせるためには、専門業者による定期点検も必要です。アフターメンテナンスに力を入れている業者から給湯器を購入すると、給湯器を安心して長く使い続けられます。
給湯器を交換するメリット
省エネ性が大幅にアップして電気代節約
古い給湯器から新しいモデルに交換することで、最新の省エネ技術を活用でき、光熱費を大幅に削減することが可能です。
とくに電気温水器からエコキュートに変更すると、これまでの1/3の電気消費量になるため、毎月のランニングコストがぐっと抑えられます。長期にわたって光熱費が節約され続けることになり、その節約効果は大きいです。
進化した機能で使いやすく快適に
最新の給湯器は、さまざまな機能が搭載されており、使い勝手や快適さが格段に向上しています。
例えば、最新のエコキュートにはIoT技術が搭載されており、スマートフォンと連携することで遠隔でお風呂のお湯を入れたりすることができます。
気象警報が発令されると自動で貯湯タンクを満タンにしてくれる「エマージェンシー沸き上げ機能」を搭載した機種も人気です。
給湯器が寿命ならエコキュートへの交換がオススメ!
給湯器の寿命は避けられないものですが、適切な使い方と定期的なメンテナンスを行うことで、できる限り長く使用することができます。
しかし、いよいよ交換が必要になったときには、とくにおすすめしたいのがエコキュートです。
エコキュートは、ランニングコストが非常に低いことが大きな特長です。従来のガス給湯器や電気温水器に比べ、毎月の光熱費を大幅に節約できるため、長期的に見ても家計に優しい選択です。
また緊急時は貯湯タンク内の水を生活用水として利用することができるため、自然災害が多い近年において、エコキュートは非常に頼もしい存在です。
今なら補助金制度「給湯省エネ2024事業」でさらにお得に!
給湯器を交換するなら、今がチャンスです。現在、補助金制度「給湯省エネ2024事業」が実施されており、基準を満たしたエコキュートを設置すると最大で13万円の補助金がもらえます。
さらに、エコキュートの設置と同時に電気温水器を撤去する場合は、追加で5万円が加算され、合計で最大18万円の補助金を受け取ることができます。
お使いの給湯器の買い替えを考えている方は、ぜひファーストコールまでお気軽にご相談ください!
\福岡県・大分県・熊本県・佐賀県・長崎県・宮崎県・鹿児島県・山口県・広島県に対応!/